メニュー
資料請求・お問い合わせ 資料請求・お問い合わせ
地球に暮らす、地球と暮らす。
無料個別コンサルティング申込

ブログ

Livearthの日々のこと

  • 2015.11.29

    建物における放射熱の影響

    表面温度6000度の太陽の放射をマイナス273度の宇宙空間を介して、放射熱を受け続ける地球。 太陽の光のごく一部の波長である8~14μmの遠赤外線を利用することで生命活動を維持する人類。 日本の省エネ基準は、熱の対流によ…

    続きを読む
  • 2015.11.27

    「パッシブな建物」 と 「アクティブな暮らし」

    「小さなエネルギーで豊かに暮らせる住まい」を目指して。 「パッシブな建物」とは、   「アクティブな暮らし」とは、   「パッシブな建物」で「アクティブな暮らし」をすると 快適で健康に向かいます。

    続きを読む
  • 2015.11.20

    村野藤吾設計の「佳水園」

    モダニズムの建築家による数寄屋建築です。 伝統の数寄屋建築とモダニズムの融合です。  

    続きを読む
  • 2015.11.04

    無垢のキッチン

      無垢キッチンを取り扱うメーカーさんのショールームにおじゃまして来ました 素材・形状・機能はもちろんのこと 木から育てている事へのこだわり 家族と共に歳を取っていく、無垢ならではの楽しみ方 などを勉強させて頂…

    続きを読む
  • 2015.11.03

    体感温度を測る「魔法のラップ」

    体感温度は温度計では測れません。 なぜなら部屋に設置した温度計は、3つある熱の伝わり方の1つしか測れないから。   熱の伝わり方の3種類 ①伝導:物質を通して熱が伝わること。例)フライパンで料理するときの熱の移…

    続きを読む