『ドイツ視察』パッシブデザインを求めて。
2015.01.20 カテゴリ:視察
強行スケジュールで、ドイツ視察に行ってきました。
目的の一つはパッシブデザインを学ぶこと。
パッシブデザインとは、
「建物の周りにある自然エネルギーを最大限に活用し、
質の高い室内環境を実現し省エネに生活するための設計手法」
ドイツの建築家「ホルガー・ケーニッヒ氏」に現地を案内して頂きました。
【Livearth】リヴアース
日本一のパッシブデザインビルダーが建てる、”心地よさ”というスペックをもった住まい。
https://www.livearth.co.jp #livearth
#岐阜木の家 #岐阜注文住宅 #パッシブデザインビルダー

ホルガー・ケーニッヒ氏は、バウビオロギー建築の第一人者です。

30年ほど前に建設されたパッシプデザインの住宅です。
日本より30年進んでいます。

(左がホルガー・ケーニッヒ氏、右が私、中央はリボス社の社員)