メニュー
資料請求・お問い合わせ 資料請求・お問い合わせ
地球に暮らす、地球と暮らす。
無料個別コンサルティング申込

建築現場ノート

建築途中の現場の様子をレポートします

【植栽ワークショップ】 『名残月の家』(なごりづきのいえ)

 

 

 

【植栽ワークショップ】

『名残月の家』(なごりづきのいえ)

 

11/14に『名残月の家』の植栽ワークショップを行いました。
当日は少し肌寒さを感じる気候でしたが、ご家族の笑顔があたたかい雰囲気をつくり、

無事に作業を終えることができました。

 

ご主人様と奥様、そしてお子さんにもご参加いただき、
ご家族みなさんで協力しながら植栽を進めていきました。

 

これまで打合せや現場確認を重ねてきたご家族が、
最後の仕上げとなる“植栽”に自ら手を加える姿を見ると、
家づくりをともに歩んできた時間がひとつの形になるようで、
スタッフとしても感慨深い気持ちになります。

 

小さなお子さんから大人まで楽しみながら植栽ワークショップを体験していただけたのではないかなと思います!

植栽ワークショップへのご参加お疲れ様でした!

 

完成見学会は1月中旬を予定しております。
ご予約は12月下旬より弊社HPにて受付開始予定です。

 

 

 

【名残月の家(なごりづき)】
住宅密集地に位置し高低差のある西側と北側に接道の南北に長い形状の敷地。
隣地との距離感が近い中でいくつか存在する空の抜けを捕まえる位置に窓を設置、密集地ながら南にしっかりとした庭を確保し、

庭と繋がる広がり間取りのLDK空間を実現しました。
内部の複数の吹抜けは、隣家の間の空から注ぐ光を1階へ導きます。
その窓のひとつからは、夜明けの空に残った月もふとした瞬間に望むことができます。

 

 

~パッシブデザイン×庭×現代の名工による家具~
・耐震性能:耐震等級3の最大1.48倍の耐震性能(準耐力壁含まず)
・中地震時の安全性:許容応力度計算法(耐震等級3)により各部位毎に確認
・大地震時の安全性:保有水平耐力計算法により各階の地震せん断力に対しての保有耐力を確認
・冬の断熱性能:断熱等級6+相当の断熱性能(木製サッシが自己適合宣言未取得のため)
・夏の日射遮蔽性能:断熱等級7の日射遮蔽性能
・一次エネルギー消費等級:最高等級7
・建築物省エネルギー性能表示制度(BELS):最高等級
・住宅性能表示制度:長期優良住宅認定
・冬型結露対策済 
・夏型内部結露対策済

 


最新記事
  • 【お引き渡し】『慶雲の家』(けいうんのいえ)

  • 【お引き渡し】『白秋の家』(はくしゅうのいえ)

  • 【お祓い】『春昼の家』しゅんちゅうのいえ

  • 【お祓い】『逍遥の家』しょうようのいえ

  • 【植栽ワークショップ】 『春昼の家』(しゅんちゅうのいえ)

  • 【植栽ワークショップ】 『春宵の家』(しゅんしょうのいえ)

この記事をシェア