【お引き渡し】『白秋の家』(はくしゅうのいえ)
【お引渡し】
『白秋の家』(はくしゅうのいえ)
9月27日、『白秋の家』のお引き渡しをさせていただきました。
お施主様との出会いは『長閑の家』特別見学会でした。
約2年のお付き合いを経て、今日を迎えることができました。
設計中、工事中は終始
住まう暮らしを想像しながら楽しそうにお打ち合わせを進められているお姿や
完成を心待ちにされているお姿が非常に印象深く残っています!
お二人の趣味の時間が充実して過ごしていただける住まいづくりをご一緒にさせていただきました。
まだ、ここからお二人色に染め上げていただくお家を見させていただくことを楽しみにしております。
工事中、施主様の沢山のお心遣いもあり
無事お引渡しを迎えられたこと
Livearhスタッフ一同大変うれしく思います。
大切な家づくりをLivearthに任せていただいたこと
本当にありがとうございます!
改めまして、ご新築おめでとうございます。
そしてこれからも
どうぞよろしくお願いいたします!
【白秋の家(はくしゅう)】
古代中国の五行思想で、「春夏秋冬」を、「青春(せいしゅん)」「朱夏(しゅか)」「白秋(はくしゅう)」「玄冬(げんとう)」と表現した。
これを、人生に当てはめると、幼少期はまだ人として芽吹く前の冬であり「玄冬」。若々しく、これからの未来に希望を膨らませ、成長しつづける時期は「青春」。
世の中で中心的な役割を果たし、バイタリティあふれる活躍を見せる現役世代が「朱夏」の時期。
最後の「白秋」は老年期で、人として穏やかな空気やたたずまいを見せ、人生の実りを楽しむ期間となる。
朱夏から白秋へと以降する時期の、活動的な二人の情緒性豊かな暮らしの広がる平屋です。
~パッシブデザイン×庭×現代の名工による家具~
・耐震性能:耐震等級3の最大3.49倍の耐震性能(準耐力壁含まず)
・中地震時の安全性:許容応力度計算法(耐震等級3)により各部位毎に確認
・大地震時の安全性:保有水平耐力計算法により各階の地震せん断力に対しての保有耐力を確認
・冬の断熱性能:断熱等級6+相当の断熱性能(木製サッシが自己適合宣言未取得のため)
・夏の日射遮蔽性能:断熱等級7の日射遮蔽性能
・一次エネルギー消費等級:最高等級7
・建築物省エネルギー性能表示制度(BELS):最高等級
・住宅性能表示制度:長期優良住宅認定
・冬型結露対策済
・夏型内部結露対策済