【お引き渡し】『春風の家』(はるかぜのいえ)
【お引渡し】
『春風の家』(はるかぜのいえ)
8月20日、『春風の家』のお引き渡しをさせていただきました。
お施主様との出会いは2023年11月頃に開催した『暁の家』特別見学会でした。
約2年弱のお付き合いを経て、今日を迎えることができました!
お打ち合わせでは、春風の家のキーマテリアルであるブラックチェリーを中心に素材感、色味、明るさ等とことんこだわりを
ご共有いただきとても楽しそうに進められていた印象がありました!
お施主様の持つ明るさと、こだわりがたくさん詰まった、
おおらかで明るいすてきな『春風の家』になったのではないかと思っております。
大切な家づくりをLivearthに任せていただいたこと
本当にありがとうございます!
お施主様らしい家をまた見させていただくことを楽しみにしております。
改めまして、ご新築おめでとうございます。
そしてこれからも
どうぞよろしくお願いいたします!
【春風の家(はるかぜのいえ)】
暖かで穏やかな風を「春風はるかぜ」といい、
春という言葉には、綺麗なだけではなく輝くような存在感の強さを感じます。
変わりやすい天候の中で命を育むという、『軽やかさ』と『力強さ』を併せ持っている言葉としてとらえています。
春風の家では、大らかな吹抜の空間の中で暖かく穏やかな家庭を築いて頂なからも同時に力強さを合わせ持つその様なイメージで設計致しました。
~パッシブデザイン×庭×現代の名工による家具~
・耐震性能:耐震等級3の最大1.35倍の耐震性能(準耐力壁含まず)
・中地震時の安全性:許容応力度計算法(耐震等級3)により各部位毎に確認
・大地震時の安全性:保有水平耐力計算法により各階の地震せん断力に対しての保有耐力を確認
・冬の断熱性能:断熱等級6+相当の断熱性能(木製サッシが自己適合宣言未取得のため)
・夏の日射遮蔽性能:断熱等級7の日射遮蔽性能
・一次エネルギー消費等級:最高等級7
・建築物省エネルギー性能表示制度(BELS):最高等級
・住宅性能表示制度:長期優良住宅認定
・冬型結露対策済
・夏型内部結露対策済