-
2021.03.12
【登壇】「⾃⽴循環プロジェクトシンポジウム2021」
【登壇】「⾃⽴循環プロジェクトシンポジウム2021」 3月12日 10:00-17:00(オンライン) 各分野のトップ研究者の方々が登壇される中、弊社Livearthリヴアースの代表兼チーフアーキテクトの大橋…
続きを読む -
2021.02.12
【講演】現役のプロへ講義 木造住宅の設計法3時間
【講演 3時間】木造住宅の設計法 本日、岐阜県木造住宅アドバイザーの要請講座で『木造住宅の設計法(実践編)』という内容でお話をさせて頂きました。 昨年までは、私の建築病理学の師匠でもあるMs建築設計事務所代表の三澤文子氏…
続きを読む -
2020.11.27
【講演】 『ハウスメーカーに負けない!工務店の魅力の伝え方』 in ジャパンホームショー(東京ビックサイト)
【講演】 『ハウスメーカーに負けない!工務店の魅力の伝え方』 in ジャパンホームショー(東京ビックサイト)~ Presented by 工務店編集会議 ~11月11日(水) 12:00~13:20 弊社Liv…
続きを読む -
2020.11.27
【講演】 『工務店ミライセッション2020』 in 東京ビッグサイト(with ONLINE)
【講演】『工務店ミライセッション2020』 in 東京ビッグサイト(with ONLINE)テーマ:「コロナを越える~アフターコロナの工務店経営と家づくり~」去年に引き続き、弊社Livearth代表の大橋が登壇させて頂き…
続きを読む -
2020.07.10
【登壇】住宅産業大予測フォーラム2020
住宅産業大予測フォーラム2020弊社Livearth代表の大橋が登壇させて頂きました。「コロナショックで変わること・変わらないこと」というテーマで、アーキテクトビルダー(設計工務店)としての経営理念・哲学をお話させて頂き…
続きを読む -
2020.02.27
【登壇】 自立循環プロジェクトシンポジウム2020
自立循環プロジェクトシンポジウム2020〜これからの省エネ住宅を考える〜 日本の住宅の⾼断熱化が進む中で、戸建住宅に関する最新の断熱レベルと自立循環プロジェクトで検討されている温冷感や熱負荷低減に関する最新の研…
続きを読む -
2019.08.03
【講演】性能設計時代の心地よさの見える化設計 in 大阪
株式会社インテグラルさんのホームズ君セミナーとして、弊社代表の大橋が講演をさせて頂きました。『性能設計時代の心地よさの見える化設計』というテーマで弊社Livearthの実例を通じてのお話をさせて頂きました。&…
続きを読む -
2019.06.20
【講演】 「ブランド構築」の歩み
【講演】『縮小する住宅業界で、「ブランド構築」の歩み』各種経営者の方々に向けて、住まいづくりブランド「Livearthリヴアース」のブランド構築に向けての奮闘の過程をお話しさせて頂きました。遠くは恵那市から往復3時間かけ…
続きを読む -
2019.03.23
【事例報告】東京大学 自立循環住宅 パッシブ委員会 シンポジウム
【自立循環住宅 パッシブ委員会 シンポジウム in東京大学】東京大学 前先生の「日本に適したパッシブデザインの在り方を考えるという」音頭のもと全国から国交省担当者、研究者、トップ実務者が190名集まりました。そのような場…
続きを読む -
2019.02.20
【視察受入】愛知県工務店団体40名程
【視察受入 愛知県工務店団体40名程】本日、愛知県の工務店経営者を中心に40名程が来社。 第1部として弊社のOB客様邸『奥庇の家』、『弁柄の家』や完成物件『天竜の家』を見学して頂きました。第2部として弊社の代表…
続きを読む -
2019.02.14
【講演】最長の4.5時間の単独講義in長野
【講師として最長の4.5時間の単独講義】 長野県にて、講師として最長の4.5時間の単独講義をさせて頂きました。参加者は、60名ほどで、設計事務所、工務店、建設会社、役所関係の方々でプロの方のみの参加です。 主催:一般財団…
続きを読む -
2018.12.16
【講師】鹿児島大学大学院にて
鹿児島大学大学院 二宮秀與 教授 からの依頼があり、鹿児島大学にて講師として120分程の講義をさせて頂きました。 内容は、『弊社の住まいづくりについての実践』で、次の3つの視点よりお話をさせて頂きました。「低炭…
続きを読む