-
2015.09.14
世界最古の木造建築
奈良の法隆寺は現存する世界最古の木造建築です。 齢を重ねながらもその美しい姿を1300年保ち続けているのは、 人々に愛され守られてきた証。 中門を支えるエンタシスの柱は、木材を継ぎ足し丁寧な補…
続きを読む -
2015.09.06
フランスからやってきた計測器たち。
『「経験と勘」より「計算と計測」を。』 シリーズ 温熱環境をスタッフ全員が数値を感覚的に身につけるために、会社の各所に計測機器を設置しています。 温度、湿度、二酸化炭素量、気圧、騒音の5種類の計測を行っています。 &nb…
続きを読む -
2015.06.19
目指すべき住まいをつくるために。「社内研修」
最先端の専門書をもとに、「健康・省エネの住まいづくり」のために社内講習会を行いました。 設計・監督・営業・コーディネーター参加で大事なポイントを押さえていきました。 …
続きを読む -
2015.06.08
加賀正太郎の遺産
関西の実業家 加賀正太郎が生涯をかけて作り上げた別荘。 「大山崎山荘」。 加賀正太郎は、ニッカウヰスキーの設立に係わった人物の一人であり、 サントリーウイスキーの初代社長でもある…
続きを読む