遠近法が形づくるアーチ橋
2015.12.11 カテゴリ:つぶやき
社員研修旅行にて京都を訪れ、南禅寺に立ち寄りました。
南禅寺の境内を抜けると、古代ローマの水道橋を思わせるような
重厚なレンガ造りの水路閣がありました。
琵琶湖疏水の分線にある水路橋で1888年完成。
周辺の景観に配慮して田辺朔郎が設計・デザインされたそうです。
味わい深い情緒感に心を奪われました。


livearthの日々のこと
2015.12.11 カテゴリ:つぶやき