【連載第7回】「スモールエクセレント工務店」
2021.04.22 カテゴリ:つぶやき
【連載】「スモールエクセレント 工務店」 第7回
主題:
ファンタジー建築により劣化する町並み~場所と素材の必然性~
内容:
・モダニズム、ナショナルスタイル(地域制の排除)から ポストモダン(フィクション)、そしてファンタジーへ
・現代の建築に思想はあるか?
・長く使えるデザイン、長く愛されるデザイン
・住宅のデザインに求められるもの
・場所と素材の必然性
・経年劣化から経年美化へ
・地域の豊かな町並みを取り戻すのは、地域工務店の仕事
経済的にはどんどん衰退していく日本。
文化的価値を充実させていかないと、
いろんな意味で貧しい国になってしまう、
地域性のある豊かな町並みが、
どんどん全国一律なチープな町並みなっていくのは悲しすぎます。
その様な思いも根底にあり執筆頂しました。
ご興味のある方は是非ご一読くださいm(_ _)m

【Livearth】リヴアース
小さなエネルギーで快適に暮らす。
地球に暮らす、地球と暮らす。