メニュー
資料請求・お問い合わせ 資料請求・お問い合わせ
地球に暮らす、地球と暮らす。
無料個別コンサルティング申込

ブログ

Livearthの日々のこと

  • 2021.12.15

    【講演登壇】

    【講演登壇】『住宅の居住時のエネルギー消費量を50%削減を目指す「自立循環型住宅」の設計や改修に関する知識や技術を習得するための研修』弊社Livearthリヴアースの哲学と設計の実践例、そして設計レクチャーを5時間の大ボ…

    続きを読む
  • 2021.12.01

    【登壇】経営塾

    【登壇】新建ハウジング主催のオンライン経営塾弊社Livearthリヴアースの大橋が登壇をさせて頂きました。2日間の単独公演でゲストに建築家の伊礼智氏に出演して頂きました。 2日間で6時間の単独公演と3時間のディスカッショ…

    続きを読む
  • 2021.11.19

    【講演・視察受入】愛知県の工務店の団体様

    【講演・視察受入】愛知県の工務店の団体様 弊社のモデルハウス・新社屋の『暁の家』に総勢30名程のプロのお客様がいらっしゃいました。オープンして2週間ですがすでに全国の複数の団体様から視察の依頼を頂いております。建築業界へ…

    続きを読む
  • 2021.10.22

    【講演】『1985 リノベ学校』

    【講演】『1985 リノベ学校』 リノベ学校とは、住宅のプロのための連続勉強会で住宅改修に焦点を絞ったものです。脱炭素社会に向かう現代で、住宅の消費エネルギーを半分にすることを目指すものです。 弊社の代表の大橋が登壇させ…

    続きを読む
  • 2021.10.16

    【講演】あんぱち経営者道場

    【講演】あんぱち経営者道場岐阜商工会議所主催の若手の経営者向けの経営道場でが弊社代表の大橋講演をさせて頂きました。「スモールエクセレント 上位16%に響く経営論」と題しての講演です。参加された方が製造業の経営者が多かった…

    続きを読む
  • 2021.10.13

    【来社】建築家 伊礼智 氏 × 新建新聞社 社長 三浦祐成 氏

    【来社】建築家 伊礼智 氏 × 新建新聞社 社長 三浦祐成 氏  伊礼智 氏と三浦祐成 氏をに来社を頂き、弊社Livearthリヴアースのモデルハウス兼新社屋を見学頂きました。弊社代表の大橋により御案…

    続きを読む
  • 2021.08.19

    【登壇】 『工務店経営塾』 テーマ:成長を続けるアーキテクトビルダーの「経営」と「家づくり」の真髄を探る

    【登壇】『工務店経営塾』テーマ:成長を続けるアーキテクトビルダーの「経営」と「家づくり」の真髄を探る Livearthリヴアースが、6回の連続講座の第2回にてホストを担当させて頂きます。各回10時間の講義とフリ…

    続きを読む
  • 2021.07.24

    植栽ワークショップ

    【植栽ワークショップ】 本日は晴天の中、植栽ワークショップを行いました。  『押越の家』(おしこし の いえ)人生100年時代を見据えた、住宅医による「本質改善型リフォーム」。築40年の鉄骨…

    続きを読む
  • 2021.07.16

    【登壇】「全国経営者会議」

    【登壇】老舗パッシブソーラーシステムのOMソーラーさんにて開催されました「全国経営者会議」に弊社Livearthリヴアース代表の大橋が登壇させ頂きました。 登壇者:東京大学大学院 准教授 前真之 氏Livearthリヴア…

    続きを読む
  • 2021.07.06

    【登壇】 『住宅の居住時のエネルギー消費量を50%削減を目指す 「自立循環型住宅」の設計や改修に関する知識や技術を収録するための研修』

    【登壇】『住宅の居住時のエネルギー消費量を50%削減を目指す「自立循環型住宅」の設計や改修に関する知識や技術を収録するための研修』presented by:岐阜県 × IBEC建築省エネルギー機構 × 森林文化アカデミー…

    続きを読む
  • 2021.05.13

    【お祓い】『那加岩地の家』(なかいわち の いえ)

    【お祓い】『那加岩地の家』(なかいわち の いえ)人生百年時代を豊かに生き抜く『本質改善型のリフォーム』 【耐震性能】 28倍強く! 改修前: 8点 → 改修後:225点 (建築基準法の壁量を100点と規定)【…

    続きを読む
  • 2021.04.22

    【連載第7回】「スモールエクセレント工務店」

    【連載】「スモールエクセレント 工務店」 第7回主題:ファンタジー建築により劣化する町並み~場所と素材の必然性~内容:・モダニズム、ナショナルスタイル(地域制の排除)から ポストモダン(フィクション)、そしてファンタジー…

    続きを読む